目次
真夏にマラソンするって、結構しんどいですよね。
でも、日本で唯一真夏の8月に開催されるマラソン大会があるんです。
それが北海道マラソンです。
そこで今回は、北海道マラソンのエントリー開始はいつからなのか、エントリー費用や参加資格などについてご紹介しましょう。
北海道マラソンのエントリー開始はいつから?

夏真っ盛りの8月28日(日曜日)に開催される北海道マラソン。
でも、去年はエントリー受付開始してから、なんと13時間程で定員に達して締め切られたそうです。
まぁ、エントリーの受付が先着順ですから早い者勝ちになるのは仕方がないかも知れませんね。
そんな北海道マラソンにエントリーする方法は、下記の4つあります。
北海道マラソンのエントリー方法

エントリーの受付開始は、3月15日(火曜日)10:00~3月25日(金曜日)18:00まで
● 先着200人:【受付終了】
● 問い合わせ:TEL 011-281-5031(平日の午前10時~午後6時)
近畿日本ツーリスト北海道「WEB販売デスク」

エントリー受付開始は、4月3日(日曜日)18時~
● 先着16,000人
ただし、エントリーするには、RUNNETの無料会員登録が必要です。
● フルマラソン参加料:11,000円


エントリー受付開始は、4月3日(日曜日)18時~
● 先着100人
● チャリティー寄付額:11,000円+50,000円以上
こちらも寄付額の合計に5.15%(税込)のエントリー手数料がかかります。


エントリー受付開始は、4月3日(日曜日)18時 ~ 5月9日(月曜日)
● 抽選3,000人
ただし、エントリーするには、RUNNETの無料会員登録が必要です。
● ファンラン参加料:5,000円

● 抽選結果:5月下旬頃に申込み者へ抽選結果が通知されます。
なお、グループエントリーされた場合の通知は、代表者のみの通知になります。
このように、北海道マラソンにエントリーする方法がありますが、【先行予約】宿泊付きのエントリーに関しては、既に定員に達して締め切られました。
さすがに人気のマラソン大会だけあって、申込みされるランナーの方も行動が早いですね。
北海道マラソンの参加資格は?


● 5時間以内にフルマラソンを完走できる人

● 1時間45分以内に11.5kmを完走できる人
このような参加資格の条件があるので注意してください。

ただし、出場の辞退はできますが、自己都合の場合は参加費用等の返金はできないとのことなので注意してください。
まとめ
今回は北海道マラソンのエントリー開始はいつからなのか、エントリー方法や費用、参加資格などについて紹介しました。
北海道マラソンに参加したいという方は、参加費用が比較的安いファンランかフルマラソンにエントリーするといいと思います。
ちなみに、ファンランの場合は、東京や大阪などの大都市以外の地方の方だと、当選する確率がやや高いそうです。
なぜなら、北海道マラソンの事務局の方針が地域活性化を目的にしているので、地方の方に多く参加してほしいとの考えもあるみたいですよ。

>> 北海道マラソンの応援ポイントや場所は?おすすめの宿泊ホテルは?
>> 北海道マラソン初心者のコース攻略法とは?足切りや制限時間は?