目次
第21回さくら湖マラソン2018では、新緑の美しいさくら湖をまわる大会です。
最長の種目で10kmと短く感じるかもしれませんが、コースはずっとアップダウンのため、脚力を鍛えるのに人気があります。
今年は未定ですが、去年の大会では有森裕子さんがゲストとして参加したそうです。
さらに、会場では名物の「三春汁」がふるまわれ、参加賞のバッグも好評です。
そんな第21回さくら湖マラソンのエントリーとコース、関門や制限時間、参加賞とアクセス方法ともに、最寄り駅周辺などの宿泊ホテルなどについてご紹介します。
第21回さくら湖マラソンのエントリー申し込みと締め切り日は?
第21回さくら湖マラソンの日程は、2018年6月10日(日曜日)に、雨天決行で開催されます。

なお、公式ホームページの用意がないため、専用振替用紙でのエントリーについては、下記のお問い合わせ先までお願いいたします。
お問い合わせ先
TEL.0463-35-6691
さくら湖マラソン大会実行委員会事務局
TEL.0247-62-3837
第21回さくら湖マラソンの種目と定員
定員は全種目あわせて1500人となっています。
● 5km【男子:中学生以上 女子:高校生以上】
● 3km【女子:中学生以上】
● 2km【小学3年~6年生の男女、または親と小学2年以下のペア】
第21回さくら湖マラソンの参加費
● 高校:1500円
● 小中学:1000円
● 親子:3000円
第21回さくら湖マラソンの参加資格


1キロを7分30秒ぐらいのペースで走るとすると、ゴール時のタイムは大体1時間15分です。
第21回さくら湖マラソンの受付時間と場所
受付場所:中郷学校(田村郡三春町大字柴原字神久保235)
第21回さくら湖マラソンのコースの関門とスタート時間は?
第21回さくら湖マラソン大会の10kmマラソンでは、下記のように関門(打ち切りポイント)が 1ヶ所 あります。
スタート時間
● 5km:9時50分
● 3km:10時50分
● 2km:親子)10時15分 小学女子)10時20分 男子3・4年)10時25分 男子5・6年)10時30分
なお、10kmマラソンの制限時間は1時間30分で、5kmの制限時間は40分、3kmと2kmは20分ですので、注意してください。
第21回さくら湖マラソンのコースと高低差

6月上旬の大会なので晴れれば暑くなりますし、梅雨入りして湿度が高くなる可能性もあります。
三春ダムの周辺を回ってくるコースになっています。

急勾配は無いようですが、長い上り坂と下り坂が繰り返し出てきます。
完走率が85%前後と低めなのは、コースがハードだからという理由でしょう。
距離表示は1km毎にあり、給水所は2ヶ所に設置されますので、10kmマラソンとしては多めです。
完走証の発行はありますが、当日発行されるか後日発行なのかは情報がありません。
第20回さくら湖マラソンの完走率
前回の完走率は、10kmマラソンが85.4%、5kmマラソンが85.6%でした。
さくら湖マラソンの参考動画
第21回さくら湖マラソンの駐車場とアクセス方法は?
車で行く場合
磐越自動車道「郡山東IC」で降りて約20分
会場の周辺には、ランナーや応援者の方が停めれる駐車場があります。
滝東大駐車場から会場までは、シャトルバスが運行されます。
電車で行く場合
JR線「郡山駅」~「三春駅」(磐越東線で15分)
JR線「三春駅」と「郡山駅」が最寄り駅ですが、そこから会場までのシャトルバスはありません。

タクシー代は三春駅からは3000円弱、郡山駅からは5000円弱かかります。
早朝の電車(6時55分発)で郡山駅から三春駅まで移動して、そこからタクシーに乗ると交通費の節約ができそうです。
車と比べて、電車でのアクセスはそれほど良くないようです。
第21回さくら湖マラソンの参加賞と手荷物
第21回さくら湖マラソンの参加賞は、色とサイズを選べるバッグをくれる予定です。
荷物(貴重品等)の預かり所はないので、すべて自己管理となります。
第21回さくら湖マラソンでおすすめの宿泊ホテルはどこ?

そのため、JR線「郡山駅」周辺で宿泊ホテルを探す方が便利です。
JR線「郡山駅」周辺の宿泊ホテル
- ダイワロイネットホテル郡山駅前(2017年2月16日新規オープン)
- 磐梯の湯 ドーミーインEXPRESS郡山
- 郡山ビューホテルアネックス
- ホテルクラウンヒルズ郡山(BBHホテルグループ)
- コンフォートホテル郡山
- チサンホテル郡山
- 郡山シティホテル
- ホテルアルファーワン郡山東口
- ホテルロイヤル郡山
- ホテルプリシード郡山
- アパホテル<郡山駅前>
- 郡山ビューホテル
宿泊料金:4339円~
宿泊料金:2431円~
宿泊料金:3334円~
宿泊料金:2480円~
宿泊料金:3056円~
宿泊料金:2547円~
宿泊料金:3056円~
宿泊料金:3704円~
宿泊料金:3686円~
宿泊料金:3056円~
宿泊料金:2454円~
宿泊料金:3334円~
上記はいずれも 楽天トラベル で検索したものです。
このように、JR線「郡山駅」の周辺には、このような宿泊ホテルが見つかりました。
ただし、前泊する場合や予約が満室で取れない場合もありますから、エントリーしたら取り敢えず宿泊ホテルの予約を入れておくことをおすすめします。
まとめ
今回は第21回さくら湖マラソンのエントリーとコース、関門や制限時間などを詳しくご紹介しました。
また、コースマップ図と共にコースの参考動画、駐車場情報、会場へのアクセス方法などについても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
