目次
富山マラソンってまだ今年で3回目なんですね。
でも、2015年の全国ランニング大会の100選大会にも指定されているので、今後はますます出場するランナーも増えてくと思います。
そこで今回は、富山マラソン2017のエントリー受付と締め切り期間はいつなのか、抽選倍率や参加費用などについてご紹介しましょう。
富山マラソンのエントリー受付と締め切りはいつ?
今年で3回目となる富山マラソン2017は、10月29日(日曜日)に開催されます。
スタート時間は午前9時で、終了時刻は午後4時の予定となっています。

エントリーの締め切りは、2017年6月16日(金曜日)までです。
富山マラソン大会の様子 動画
富山マラソンにエントリーする方法と定数は?
このマラソンに出場してみたいと思っているあなたが気になるのが、エントリー方法ですよね。

ただし、エントリー受付開始時間にならないと受付けてくれません。
また、専用振替用紙でのエントリーもあります。

それぞれの定数とエントリー期間はこのようになっています。
エントリー期間 4/22(土)正午 ~ 6/16(金)
●【一般枠】エントリー定数:抽選500人
エントリー期間 4/22(土)正午 ~ 6/16(金)
エントリー期間 4/8(土)正午 ~ 4/17(月)
●【先行枠】富山マラソン応援枠エントリー定数:先着300人
エントリー期間 4/8(土)正午 ~ 4/17(月)
●【先行枠】出走権付き宿泊枠エントリー定数:先着200人
エントリー期間 4/8(土)正午 ~ 6/16(金)
エントリー期間 4/22(土)正午 ~ 6/16(金)
● 車いす(9km)エントリー定数:先着30人
エントリー期間 4/22(土)正午 ~ 6/16(金)

富山マラソンの抽選倍率や参加費用は?
前回の第1回の富山マラソン2015では抽選倍率が2.7倍でした。

ちなみに、去年のエントリーでは、先着順のインターネットエントリーが2日と9時間で定数になったそうです。
また、専用振替用紙での抽選でのエントリーは申し込んだ人の全員が当選したそうですよ。
富山マラソンの参加費用(税込・手数料別)
・マラソン応援枠:15,000円
・マラソン海外枠:12,000円
・車いす:3,000円
富山マラソンの参加資格のポイントは次の2つです。
・6時間50分以内に完走できる人

これくらいのゆっくりとしたペースなら、日頃からしっかり走りこんできたあたたには、6時間50分以内の完走は余裕ですね。
まとめ
今回は、富山マラソンのエントリー受付や締め切りの期間と共に、富山マラソンの抽選倍率や参加費用などについてご紹介しました。
エントリーする際は先行枠や一般枠、海外枠などがありますから、詳細は公式サイトで必ず確認してから申し込んでくださいね。

>> 富山マラソンのコースの関門場所と制限時間は?宿泊ホテルはある?