信州なかがわハーフマラソンのエントリーとコースやアクセスは?宿泊ホテルはある?

第11回信州なかがわハーフマラソン2018では、長野県中川村で開催されるさわやかな大会です。

険しい地形が多いためハーフマラソンは不可能と言われた、南信州地区への偉大な挑戦として生まれたため、コースへのこだわりが感じられます。

温かい応援を受けながら、天竜川沿い・新緑・田園・町並みと美しい景色を走ることができるのです。

19kmの給水所では「ガリガリ君」のアイスが配られます。

そんな第11回信州なかがわハーフマラソンのエントリーとコース、関門や制限時間、高低差とアクセス方法ともに、最寄り駅周辺などの宿泊ホテルなどについてご紹介します。

Sponsored Link

第11回信州なかがわハーフマラソンのエントリー申し込みと締め切り日は?

信州なかがわハーフマラソン エントリー

 

第11回信州なかがわハーフマラソンの日程は、2018年5月5日(祝)に、雨天決行で開催されます。

 第11回信州なかがわハーフマラソンのエントリー期間は、2018年1月15日 0時(月曜日) ~ 2018年3月31日 23時59分(土曜日)までです。

第11回信州なかがわハーフマラソン ランネットでのエントリー申込み

第11回信州なかがわハーフマラソン 専用振替用紙での申込み

 

専用振替用紙の請求先

信州なかがわハーフマラソン実行委員会
TEL.0265-88-2446

専用振替用紙での申込締切日

2018年1月15日(月曜日)~2018年2月28日(水曜日)消印有効

 

第11回信州なかがわハーフマラソンの種目と定員

● ハーフマラソン【高校生以上の男女】定員:2700人

● 5km【小学生以上の男女】定員:※

● 3km【小学生以上の男女】定員:※

※5kmと3kmの定員は、両種目あわせて800人となります。

第11回信州なかがわハーフマラソンの参加費

● ハーフマラソン参加費:4500円

● 5km参加費:一般・高校)3500円 中学・小学)1500円

● 3km参加費:一般・高校)3500円 中学・小学)1500円

第11回信州なかがわハーフマラソンの参加資格

 大会当日、高校生以上の男女

 3時間30分以内に完走できる人

1キロを9分ぐらいのペースで走るとすると、ゴール時のタイムは大体3時間10分です。

第11回信州なかがわハーフマラソンの受付時間と場所

受付時間:(前日)12時30分~16時まで、(当日) 6時50分~8時20分まで

受付場所:まなびの里牧ヶ原文化公園内 サンアリーナ(上伊那郡中川村片桐4757)

 

第11回信州なかがわハーフマラソンのコースの関門とスタート時間は?

信州なかがわハーフマラソン 関門

 

 第11回信州なかがわハーフマラソン大会のハーフマラソンでは、下記のように関門(打ち切りポイント)が 1ヶ所 あります。

● 第1関門:11.5km、閉鎖時間:11時20分

 

スタート時間

● ハーフマラソン:午前9時30分

● 5km:午前9時50分

● 3km:午前9時45分です。

なお、ハーフマラソンの制限時間は3時間30分で、5kmは1時間30分、3kmは1時間ですので、注意してください。

 

第11回信州なかがわハーフマラソンのコースと高低差

 第11回信州なかがわハーフマラソンのハーフマラソンコースは、牧ヶ原橋西詰をスタート地点し、下記のルートをたどったあと、まなびの里牧ヶ原文化公園内 図書館前の場所がゴール地点になります。

信州なかがわハーフマラソン コース

信州なかがわハーフマラソン 高低差

 

ゴールデンウィーク中の大会なので晴れやすく、暑さ対策が必要になるでしょう。

高低差が190mほどあり、スタートから3km地点にかけて190mを上る坂になっています。

この上り坂を過ぎれば、10km地点まではずっと下り坂になり、その後しばらくは比較的平坦なコースです。

 最後の19kmから20km地点にかけ、30mを上る坂が出てきますが、運営側の工夫が光ります。

なんと19kmの給水所に「ガリガリ君」のアイスが用意されています。

距離表示は1km毎にあり、給水所の設置は8ヶ所です。

完走証は当日発行され、持ち帰ることができます。

 

信州なかがわハーフマラソンの完走率

完走率に関する、公式の発表はありません。

信州なかがわハーフマラソンの参考動画

 

第11回信州なかがわハーフマラソンの駐車場とアクセス方法は?

信州なかがわハーフマラソン 駐車場

 

車で行く場合

中央自動車道「駒ヶ根IC」で降りて約20分

中央自動車道「松川IC」で降りて約20分

会場の周辺には、ランナーや応援者の方が停めれる駐車場がありますが、申込書への事前登録制になっています。

Sponsored Link

4月下旬に郵送される大会案内に駐車場番号が記載されますので、当日必ずお持ちください。

 

電車で行く場合

JR線「新宿駅」~「岡谷駅」~「伊那田島駅」(特急+飯田線で3時間40分)

JR線「長野駅」~「松本駅」~「岡谷駅」~「伊那田島駅」(特急+中央本線+飯田線で3時間)

JR線「豊橋駅」~「飯田駅」~「伊那田島駅」(特急+飯田線で3時間20分)

JR線「伊那田島駅」が最寄り駅で、そこから会場までは無料のオフィシャルバスが運行されます。

 

第11回信州なかがわハーフマラソンの参加賞と手荷物

第11回信州なかがわハーフマラソンの参加賞は、バスタオルをくれる予定です。

荷物(貴重品等)は、社会体育館内に貴重品預かりコーナーが設置されています。

 ただし、荷物の預かりと受け渡しには、ナンバーカードが必要ですから、先に受付を済ませてから預けるようにしてください。

Sponsored Link

第11回信州なかがわハーフマラソンでおすすめの宿泊ホテルはどこ?

信州なかがわハーフマラソン 宿泊

 

 第11回信州なかがわハーフマラソンの最寄り駅は、JR線「伊那田島駅」ですが、近くにホテルは見当たりませんでした。

そのため、JR線「飯田駅」周辺で宿泊ホテルを探す方が便利です。

 

JR線「飯田駅」周辺の宿泊ホテル

 

JR線「駒ヶ根駅」周辺の宿泊ホテル

 

JR線「市田駅」周辺の宿泊ホテル

上記はいずれも 楽天トラベル で検索したものです。

このように、JR線「飯田駅」と近隣の「駒ヶ根駅」「市田駅」の周辺には、このような宿泊ホテルが見つかりました。

ただし、前泊する場合や予約が満室で取れない場合もありますから、エントリーしたら取り敢えず宿泊ホテルの予約を入れておくことをおすすめします。

 

まとめ

今回は第11回信州なかがわハーフマラソンのエントリーとコース、関門や制限時間などを詳しくご紹介しました。

また、コースマップ図と共にコースの参考動画、高低差や駐車場情報、会場へのアクセス方法などについても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

 ちなみに、前回大会の第10回信州なかがわハーフマラソンの結果は、男子が1時間09分14秒、女子が1時間24分47秒で、5kmマラソンの男子が17分37秒、女子が19分10秒だったそうです。
Sponsored Link

人気のマラソン用品

人気のマラソン記事

最新マラソン情報

フルマラソン

ハーフマラソン

コメントを残す