目次
第22回山香エビネマラソン2019は大分県の杵築市で行われるマラソン大会です。
杵築市は国東半島の一部であり別府市とも近い距離にあります。
この大会では、いろいろな競技がありますが、温泉ウォークという部門があり、3kmほど歩いてから温泉に入ってゴールという種目もあります。
他にはない珍しい種目が大会の一部になっているので、マラソンはちょっとという方でも気軽に参加できる大会になっています。
そんな第22回山香エビネマラソンのエントリーやコースと攻略法、応援場所や駐車場とアクセス方法ともに、最寄り駅周辺などの宿泊ホテル情報についてご紹介します。
第22回山香エビネマラソンのエントリー申し込みと締め切り日は?
第22回山香エビネマラソンの日程は、2019年4月28日(日曜日)に、雨天決行で開催されます。

種目は、ハーフマラソンと10kmマラソン、5kmマラソン、3kmマラソン、2kmマラソン、ウォーク6km、ウォーク3kmの7種目です。
郵便振替用紙の請求先
TEL.0978-63-5558 (平日 8時30分~17時まで)
専用振替用紙での申込締切日
2019年2月6日(水曜日)~2019年3月8日(金曜日)消印有効
種目別の定員や参加費、参加資格、コースの関門は?
第22回山香エビネマラソンの種目別の定員や参加費、参加資格、コースの関門とスタート時間は、下記の大会公式サイトでご確認ください。
なお、1キロを5分00秒ぐらいのペースで走るとすると、ゴール時のタイムは大体1時間45分です。
また、ハーフマラソンの制限時間は3時間00分で他の競技では制限時間は設けられていませんので、注意してください。
第22回山香エビネマラソンの受付時間と場所
受付場所:ナンバーカードとチップを事前に送付する為に受付場所も設置はされません。
第22回山香エビネマラソンのコースと高低差

第22回山香エビネマラソンでは、コースの高低差は約80mです。
第22回山香エビネマラソンのコース攻略法
杵築市山香ふれあい広場をスタートしてすぐに1kmの間で20mほどの下りがあります。

その後は10km地点までは、高低差80mを上って行く事になります。
第二折り返し地点から来た道を戻る事になるので、ずっと続く下り坂での体力温存が勝負どころになるのではないでしょうか。
単純なアップとダウンのコースだけに、勝負どころの見極めが難しいのは確かです。
最後の給水所が、最後の力を振り絞る場所になりそうです。
距離表示については、1㎞ごとの表示と中間点が表示されています。
完走証は、完走者全員に渡してくれます。
山香エビネマラソンの参考動画
第22回山香エビネマラソンの応援場所のポイント!
● スタート・フィニッシュ地点
スタートの緊張感を和らげることとフィニッシュに向かう折れそうな心に声援を送る、応援場所として一番最適です。
● 第一折り返し付近
短い区間での折り返しになりますが、山登りに向かうランナーの応援場所として最適です。
● 第二折り返し地点
山登りをしてきた疲れたランナーの応援場所として最適です。
● 第三給水ポイント付近
下り切って来たランナーが最初に給水ポイントなので、応援場所として最適です。
● 山香小学校付近
フィニッシュに向かう最後の上りになるので、応援場所として最適です。
第22回山香エビネマラソンの駐車場とアクセス方法は?
駐車場は500台が停められる予定になっています。
申込時に駐車場希望の旨を伝えてください。
車で行く場合
大分自動車道「速見IC」から15分
電車で行く場合
第22回山香エビネマラソンの参加賞と手荷物
参加賞は、オリジナルTシャツ又は山香米2kgです。
手荷物については貴重品のみ預ける事が出来ます。
第22回山香エビネマラソンでおすすめの宿泊ホテルはどこ?
第22回山香エビネマラソンの最寄り駅は、JR日豊本線「中山香駅」です。
そのため、JR線「大分駅」周辺で宿泊ホテルを探す方が便利です。
JR線「大分駅」周辺の宿泊ホテル
JR大分駅府内中央口から徒歩1分 料金15093円~
2.FORZA ホテルフォルツァ大分
JR大分駅府内中央口から徒歩8分 料金10186円~
3.ダイワロイネットホテル大分
JR大分駅から徒歩8分 料金9538円~
4.ホテル法華クラブ大分
JR大分駅府内中口から徒歩8分 料金8500円~
5.ホテルマイステイズ大分
JR大分駅から徒歩7分 料金9167円~
6.ビジネスホテルボストン
JR大分駅府内中央口から徒歩8分 料金3334円~
7.ホテル日航大分オアシスタワー
JR大分駅から徒歩10分 料金8658円~
8.グリーンリッチホテル大分都町
JR大分駅から徒歩10分 料金14630円~
9.ホテルトレンド大分駅前
JR大分駅から徒歩1分 料金5278円~
10.ホテルザーズ
JR大分駅から徒歩12分 料金6500円~
上記はいずれも 楽天トラベル で検索したものです。
このように、JR日豊本線「大分駅」の周辺には、このような宿泊ホテルが見つかりました。
ただし、前泊する場合や予約が満室で取れない場合もありますから、エントリーしたら取り敢えず宿泊ホテルの予約を入れておくことをおすすめします。
まとめ
今回は第22回山香エビネマラソンのエントリーとコース、応援場所や制限時間などを詳しくご紹介しました。
また、コースマップ図と共にコース攻略法、高低差や駐車場情報、会場へのアクセス方法などについても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
第22回山香エビネマラソン大会が開催される近くには風の郷温泉もあるので、大会が終わってから足を延ばして温泉につかるのもありだと思います。
また杵築市役所方面に行くと杵築城等の観光名所もあるので、充分杵築市を満喫出来るのではないでしょうか。
また、別府温泉にも近いので、帰りに泊っていくのもいいかもしれませんね。