目次
2014年に全国ランニング大会100撰にも選ばれている加古川マラソン。
このマラソン大会では、目標タイムを設定しやすいように3時間と4時間、5時間のペースランナーが完走をサポートしてくれます。
そこで今回は、加古川マラソンのエントリーの申し込みと締め切り期間はいつまでか、定員や参加費用、参加資格などについてご紹介します。
加古川マラソンのエントリー申し込みと締め切りはいつまで?
今年の第28回加古川マラソン2016は、12月23日(水曜祝日)に開催されます。
スタート時間は一般ランナーが午前9時45分で、制限時間は5時間30分となっています。
加古川マラソン(フルマラソン)エントリー

エントリーの締め切りは、9月8日(木曜日)24時までですが、定員に達した時点で申込み終了となります。

エントリーの締め切りは、8月21日(日曜日)24時までですが、定員に達した時点で申込み終了となります。

エントリーの締め切りは、8月19日(金曜日)当日の消印まで有効ですが、定員は抽選で決定となります。

エントリーの締め切りは、8月21日(日曜日)24時までですが、先着100人の定員に達した時点で申込み終了となります。
ふるさと納税枠でのエントリーには、加古川市に13,000円以上の寄附をした方が対象で、無料参加の権利が進呈されます。
※問合せ先:加古川市役所総務課(TEL:079-427-9135)
なお、10kmと5kmマラソン、ファミリー2kmマラソンは、インターネットでのエントリーが9月2日(水曜日)24時までです。
ちなみに、去年の一般枠でのエントリーは即日で定員になったので注意してください。
加古川マラソン大会の様子 動画
加古川マラソンへのエントリー方法と定員は?

ただし、エントリーの申し込み受付開始時間「2016年8月23日(火曜日)20時」にならないと受付けてくれません。
なお、専用振替用紙でのエントリーもできます。

このマラソン大会の種目と定員はこのようになっています。
● フルマラソン【加古川市民枠】定員:先着(未定)
● フルマラソン【一般枠】定員:先着(未定)
● フルマラソン【専用振替用紙】定員:抽選500人
● 10kmマラソン【一般枠】定員:1,000人
● 5kmマラソン【一般枠】定員:300人
● 3kmマラソン【特別枠】定員:250人
● ファミリー2kmマラソン【一般枠】定員:350人
加古川マラソンの抽選倍率と参加費用は?

ちなみに去年の抽選倍率は、約2倍程度でした。
加古川マラソンの参加費用(税込・手数料別)
● 10kmマラソン(男女高校生以上):4,000円(高校生は2,000円)
● 5kmマラソン(男女中学生以上):4,000円(中校生は2,000円)
● 3kmマラソン(東播二市二町中学生のみ):1,000円
● ファミリー2kmマラソン(男女小学生以上):1,000円


ただし、小学生や中学生、高校生が参加する場合は、保護者の承諾(署名)が必要です。
なお、制限時間が5時間30分以内となっているので、今回始めてフルマラソンに挑戦する初心者ランナーには少し難易度が高いマラソン大会だと思います。

まとめ
今回は、加古川マラソンのふるさと納税枠や加古川市民枠、一般枠でのエントリー申し込みと締め切りまでの期間はいつまでなのかについて詳しくご紹介しました。
また、加古川マラソンの定員や制限時間、参加費用、参加資格などについてもご紹介しています。
ただし、エントリーする際は公式サイトで必ず確認してから申し込んでくださいね。
情報ありがとうございます 他のマラソンエントリー申込み情報もお知らせいただければ有難いです 11月の福知山マラソンを今シーズンのスタートとして頑張ります!