第13回 柴田さくらマラソンのエントリーとコース攻略法や応援場所、高低差や宿泊情報!

第13回 柴田さくらマラソン2019では、桜の開花している時期に行われます。

特に柴田町は桜の名所100選にも選ばれているだけに、船岡駅から会場までは一目千本桜並木を見ながら会場までお花見を楽しみながら来ることができるのです。

暖かい時期に入っているので、身体を動かし始めるのには調度よい季節ではないでしょうか。

桜を見ながら走るのは気持ちが良いでしょうね。

そんな第13回 柴田さくらマラソンのエントリーやコースと攻略法、高低差とアクセス方法ともに、最寄り駅周辺などの宿泊ホテル情報についてご紹介します。

Sponsored Link

第13回 柴田さくらマラソンのエントリー申し込みと締め切り日は?

柴田さくらマラソン エントリー

 

第13回 柴田さくらマラソンの日程は、2019年4月13日(土曜日)に、雨天決行で開催されます。

 エントリー期間は、2018年11月1日 0時(木曜日) ~ 2019年1月31日 0時(木曜日)までです。

種目は、ハーフマラソンと5kmマラソン、3kmマラソン、2kmマラソン、2km親子ペアマラソンの5種目です。

 

第13回 柴田さくらマラソン ランネットでのエントリー申込み

第13回 柴田さくらマラソン 専用振替用紙での申込み方法

 

専用振替用紙の請求先

柴田さくらマラソン実行委員会
TEL.070-1146-7175 (平日 9時~18時まで)

専用振替用紙での申込締切日

2018年11月1日(木曜日)~2019年1月31日(木曜日)消印有効

 

第13回 柴田さくらマラソンの種目別の定員や参加費、参加資格、コースの関門は?

第13回 柴田さくらマラソンの種目別の定員や参加費、参加資格、コースの関門とスタート時間は、下記の大会公式サイトでご確認ください。

 

第13回 柴田さくらマラソン 大会公式サイトはこちら

 

なお、1キロを5分00秒ぐらいのペースで走るとすると、ゴール時のタイムは大体1時間45分です。

また、ハーフマラソンの制限時間は2時間30分で、5kmマラソンの制限時間は50分、3km・2km・2km親子マラソンは30分ですので、注意してください。

 

第13回 柴田さくらマラソンの受付時間と場所

受付時間と受付場所に関しては、事前にナンバーカードとチップを送付しますので当日の受付はありません。

 

第13回 柴田さくらマラソンのコースと高低差

 第13回 柴田さくらマラソンのハーフマラソンコースは、白石川河川敷をスタート地点し、下記のルートをたどったあと、白石川河川敷の場所がゴール地点になります。

 

柴田さくらマラソン コース

 

第13回 柴田さくらマラソンでは、コースの高低差は約20mです。

 

第13回 柴田さくらマラソンのコース攻略法

柴田さくらマラソン コース攻略

 

基本的には、柴田町の里山を走るコースになっています。

印象的にはハーフマラソンにしては、かなり複雑なコース設定になっています。

河川敷をスタートしてから住宅街、田畑といったコース設定になっているのととにかく曲がる個所が多いです。

田畑がメインなコースともあって、距離感がつかみにくいとみてもいいかもしれません。

 勝負所は、後半の14km過ぎから続く2kmほどのストレートをどれだけ早く駆け抜ける所ではないかと感じます。

ハーフコースですからスパートをかけるには17km付近から市街地に入ってくるので、この辺りが勝負の分かれ目であり、攻略ポイントになりそうです。

距離表示については、指示がされていないので、実行委員会に問い合わせてください。

完走証は、完走者全員に渡してくれます。

 

柴田さくらマラソンの参考動画

 

第13回 柴田さくらマラソンの応援場所のポイント!

柴田さくらマラソンの応援場所

 

● スタート地点

スタート地点なので全員にゴールまで目指してもらう、応援場所として一番最適です。

● 折り返し地点

折り返し地点は、ランナーの速度も落ちやすい場所なので応援場所として最適です。

● むつみ学園農村公園

給水や救護・トイレも設置されているので。ランナーに近い場所で声援を送れる、応援場所として最適です。

● 18.5km給水地点

最後の給水地点なので最後の力を出し切ってもらう為の、応援場所として最適です。

● ゴール地点

ゴール地点は最後の力の入った応援ができる、応援場所として最適です。

 

第13回 柴田さくらマラソンの駐車場とアクセス方法は?

柴田さくらマラソン 駐車場

 

第13回 柴田さくらマラソンでは、ナンバーカードと一緒にお知らせが送られてくる事から事前の申し込みが必要となっていそうです。

駐車場は1500台分が用意されていますが、なるべくは公共交通機関をご利用ください。

 

 

車で行く場合

東北自動車道「村田IC」で降りて約15分

東北自動車道「白石IC」で降りて約20分

 

電車で行く場合

JR線「船岡駅」下車徒歩20分

JR線・阿武隈鉄道「槻木駅」からシャトルバスが運行されています。

 

JR線・阿武隈鉄道「槻木駅」が最寄り駅で、そこから会場まではシャトルが運行されます。

Sponsored Link

 

第13回 柴田さくらマラソンの参加賞と手荷物

参加賞は、オリジナルTシャツ又はオリジナルスポーツタオルの選択になります。

手荷物は所定の場所で預ける事ができます。

ただし、貴重品に関しては自己管理でお願い致します。

 

Sponsored Link

 

第13回 柴田さくらマラソンでおすすめの宿泊ホテルはどこ?

柴田さくらマラソン 宿泊

 

第13回 柴田さくらマラソンの最寄り駅は、JR線「船岡駅」「槻木駅」です。

そのため、JR線「仙台駅」周辺で宿泊ホテルを探す方が便利です。

JR線「仙台駅」周辺の宿泊ホテル

上記はいずれも 楽天トラベル で検索したものです。

このように、JR線「仙台駅」の周辺には、このような宿泊ホテルが見つかりました。

ただし、前泊する場合や予約が満室で取れない場合もありますから、エントリーしたら取り敢えず宿泊ホテルの予約を入れておくことをおすすめします。

 

まとめ

今回は第13回 柴田さくらマラソンのエントリーとコース、宿泊ホテルなどを詳しくご紹介しました。

また、コースマップ図と共にコース攻略法、高低差や駐車場情報、会場へのアクセス方法などについても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

柴田町のやはり名所は桜です。

桜を見ながら走るのはかなり、心身ともにストレスの解消になるのではないでしょうか。

マラソン大会も土曜日に行われるので、翌日にお花見ながら一目千本桜並木をゆっくりと見ながら時間を過ごすのもいいかもしれませんね。

時にはレジャーシートに座って、ゆっくりと桜と空を見上げて見るのも気持ちが良いでしょう。

ちなみに、前回大会の結果は、男子が1時間08分47秒、女子が1時間29分08秒で、5kmマラソンの男子が16分12秒、女子が19分34秒だったそうです。

 

Sponsored Link

人気のマラソン用品

人気のマラソン記事

最新マラソン情報

フルマラソン

ハーフマラソン

コメントを残す